箱根 山薬さんへ自然薯とろろをいただきにGO!
2回目の訪問です。 ![]() 窓からの眺めが目に美しい ![]() 2月はこんな感じでした ![]() 自然薯の磯辺揚げ ![]() 自然薯ドレッシングの高原サラダ(名前忘れました^^;) ![]() 板わさ ![]() 麦飯とろろ膳 ![]() 山芋ステーキ肉味噌あん ![]() お櫃の国産麦4割配合の麦ごはんはお代わりできます ![]() 味付けがとても美味しい自然薯とろろなんです ![]() 眺めも良くて、広々としている店内。 ![]() ![]() ![]() 20160730 20160220 山薬 ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-07-30 15:11
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
伊豆高原の寿司一さんへ 美味しい地魚を食べさせてくださるお寿司屋さん。
![]() ![]() 女将さんお手製の糠漬け とっても深みのある旨味の糠漬け お野菜も自家製。出会えた時はラッキーなんです ![]() カサゴとハタの炊き物 ![]() このお魚目当てに、伊豆高原まで3時間ほどかけて通うのです ![]() マメジ アカイカ イサキ ジンタ〆(小アジ) カサゴ 〆サバ ムツ 生ジンタ 平目エンガワ カスゴダイ カワハギ カマス炙り ![]() アラ汁は食べるところいっぱいです ![]() お腹いっぱい、あたたかいおもてなしをくださるご夫婦にお会いしたくて通っています たくさんいただき、お喋りも楽しませていただきました ごちそうさまでした ![]() 20160708 ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-07-16 23:01
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
GW後半に伺った箱根塔ノ沢のお宿。7回目くらいですが2年ぶり。
美味しいお料理を供してくださる料理長さんなので、とても楽しみでした。 ![]() 先八寸 若草豆腐 クコの実 山葵 蛍烏賊と春菜梅浸し 新人参カステラ 蛸桜煮 春芋とずんだパン粉揚げ 蟹手毬寿司 もろ味噌胡瓜 蛤と湯葉オニオンチーズ ![]() ![]() 椀 物 長ひじき真丈 ![]() 造 里 ![]() 煮 物 春蕪すーぷ煮 大山地鶏酒蒸し 一寸豆 桜海老味噌 ![]() ![]() 釜炊きごはんが熱くなってきました ![]() 柚子のグラニテ ![]() 組 肴 鰆蕗味噌焼き 黒毛和牛もも肉炙り ![]() 春大根 芽キャベツ 蓬麩 菜の花 タラの芽 こごみ 蟹脚 帆立 ![]() ![]() 4種のたれでいただきます ![]() 酢の物 小田原鯵南蛮漬け 小玉葱 焼葱 パプリカ ![]() ご飯は白いご飯と竹の子ごはんを選ぶことができます 裏山の竹の子ごはんをいただきました ![]() ![]() バナナチョコレートムース 苺 ミント ![]() ごちそうさまでした ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-05-15 18:29
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
早起きして温泉露天風呂でお腹をすかせ、、、期待の朝食!
![]() お粥 ![]() ![]() ![]() お部屋の温泉露天風呂からの眺めです ![]() ![]() ![]() テラスはお気に入りの場所 緑の美しい季節です ![]() ![]() こちらのお宿は2年ぶりでした。 それまで頻繁に利用していたのですが、このお部屋がとれず別のお部屋にしたところ、やはりこのお部屋がよくて。 こちらのお部屋がとれない機会が続いて、ご無沙汰をしてしまいました。 久しぶりにお世話になった今回。 ちょっとがっかりしたポイントがいくつかありました。 大涌谷の影響などもあるのかなと思ったりしましたが、楽しみにしていただけに残念でした。 お湯がとても良いのは大満足!変わらずです。 でもGWに箱根で過ごす事ができたことは、とても幸せでした。 ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-05-15 18:28
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
今年のGWは晴天に恵まれ、それほど混雑にも悩まされず温泉でのんびり。。。
第一部は昨年から四季に渡ってお世話になっているお宿のお夕食です。 素晴らしい春を感じさせてくれる「野遊び」と名付け得られた美味しいお食事の数々。。。 前 菜 稚鮑磯香焼 飯蛸菜の花辛子和え 博多パン 合鴨ロース 白魚新挽揚げ 射込みトマト 蚕豆 ![]() 箸 附 若草豆腐 ![]() ![]() ![]() 椀 盛 貝柱糝薯 ![]() 造 里 ![]() ![]() どこから見ても美しい・・・ ![]() ![]() 凌 義 茶蕎麦 蟹 胡瓜 しゃり芋 麺露 ![]() ![]() ![]() ![]() 鉢 肴 鰆菜種焼き 芹松の実浸し 酢取り茗荷 ![]() 料理長さんからのお気持ちのお料理「かぶと煮」をいただいてしまいました ![]() 進 肴 丹那朝堀筍ステーキ 和牛 人参 ちんげん菜 ![]() ![]() 蓋 物 相魚女 揚げ大根 新蕗 卸し餡 ![]() 留 鉢 蕨 うるい えのき 近江蒟蒻 山葵酢 ![]() ![]() デザート マンゴー 苺 オレンジ レモンゼリー ヨーグルト ミント ![]() とってもとっても美味しいお食事 お腹いっぱいですが、美味しくて入ってしまうご馳走です いつも素晴らしく美味しいお料理をいただくことのできるこちらのお宿。 この季節、料理長さんの筍づくしなどいただいてみたいな。 ![]() ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-05-15 16:26
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
昼間は汗ばむような好天でも、朝晩はひんやり。。。
そして朝ごはんを楽しみに、早起きしてお部屋の温泉露天風呂を満喫です。 ![]() 料理長さんが作る、まるごと食べられる鯵の干物 お部屋なのに焼立て熱々が運ばれます ![]() 美味しい筍、嬉しい! ![]() それぞれ全部、温かく冷たく美味しいんです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に朝早くから、手を掛けて作って下さる朝食。 頭の下がる思いで美味しくいただきます。 こちらのお宿、本当に素晴らしい料理長さん。 口福です。。。 ごちそうさまでした。 ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-05-15 16:25
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
箱根ホテル レイクビューラウンジ IL Lagoさんにてお宿のチェックインまでお茶時間
快晴で、東京より10度ほど気温が低くて風が心地よい湖畔です。 ![]() ![]() ![]() ![]() どこへ行っても一日中富士山が美しく見る事が出来ました。 ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-05-08 21:00
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
箱根芦ノ湖畔の「レストラン フジミヤ」さんでお昼ご飯です。芦ノ湖目の前の食堂です。
わかさぎフライがお目当て。夜は旅館で和食なのでお昼は洋食系で! 小さめだけれど、サクサク美味しいです ![]() そして海老フライ定食 これがこれが!まさかの美味しさ ![]() ![]() 失礼だけど、予想外に美味しかったんです ![]() 相方はハンバーグ定食 こちらもムフフの美味しさ ![]() 箱根で海老フライ?ハンバーグ?と「チン♪」みたいなご飯だったらどうしよう。。。なんて失礼な事を思っちゃったりしていましたが、美味しいお昼をいただけました。 お味噌汁もお母さんのお味噌汁と言う感じ。 小鉢も全部美味しかった。 ごちそうさまでした。 ![]() ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-05-08 20:57
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
富士屋ホテルさんのツナステーキサンドの大ファンの私たち。先週末にはツナステーキサンドをいただいてきました。
![]() 先週の土曜日の箱根も湯元あたりはもう満開に近い桜の見頃でしたが、上がっていくとまだまだ。 気温も7~8°です。 まだ空いているお時間帯で、ゆったり ![]() ![]() 大好きなオニオングラタンスープ 直火仕立てなので、グツグツ言いながらテーブルに到着 ![]() チーズを足しながらいただきます 相方、玉ねぎはあまり好きじゃないと申しますが、 富士屋ホテルのオニグラスープは大好物ででお代わりしたこともあります ![]() サラダはトマトベースのオリジナルドレッシングで 新鮮な野菜は味が濃くて美味しいです ![]() 初めて食べた時に衝撃を受けた美味しさだったツナステーキサンド やっぱり感動の美味しさ ![]() ![]() わさびタルタルソースがたまらなく美味しいのです たっぷり。。。! ![]() ![]() 最近、カメラの劣化か視力のせいなのか画像がよくないのです。 カメラの新調を検討中です。 早く食べたい焦りもあったりするのかな。。。 ツナステーキサンドの画像が過去の物の方が圧倒的に綺麗だったので、 タルタルソース乗せ以外は、以前の画像を使ってしまいました。 一枚だけ今回のもの ね ![]() ![]() 曇り空でしたが、箱根にいられるだけで落ち着くし楽しい ![]() ![]() ![]() ![]() 桜は箱根ではなくて、マンションの中庭のものです ![]() ![]() 20160402 ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-04-07 13:34
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
お墓参りの後に晴れ間がのぞいてきたので、箱根まで足をのばしました。
この時→☆のフレンチトーストの感動をもう一度 ![]() ![]() これこれ! ![]() ![]() ![]() ![]() カリッフワッなんです ![]() ツナステーキサンド (ウィステリアの方が美しくボリューミーだったな。。。) ![]() 美味しかったけどね ![]() 朝は暴風雨と言わんばかりだったのに、お墓参りが終わった途端に晴れ間が ![]() なので急遽、箱根へ!!!と言う事で、お茶時間を楽しむ事ができました ![]() こちらオーキッドでのお茶時間は、「ここが我が家のリビングだったらなぁ。。。 ![]() 楽しくなってしまってちょっと調子に乗りまして、帰りはちょっと気分が悪くなりまた夜には発熱しましたが、 翌朝はまた回復。 口から物を摂る事って、元気になるんだなあと実感の一日一日でした。 20160319 ■
[PR]
▲
by concierge127
| 2016-03-29 19:16
| 美味しい@箱根・伊豆・小田原
|
ライフログ
カテゴリ
全体 美味しい@銀座・有楽町・丸の内 美味しい@日本橋・浅草・人形町 美味しい@新橋・東京 美味しい@青山・渋谷・外苑 美味しい@麻布・六本木 美味しい@赤坂・永田町 美味しい@お台場・有明 美味しい@築地 美味しい@新宿 美味しい@上野 美味しい@品川・高輪 ・田町 美味しい@大井町・大森・平和島 美味しい@都内 美味しい@横浜・川崎・蒲田 美味しい@三浦・横須賀 美味しい@鎌倉・葉山・湘南 美味しい@箱根・伊豆・小田原 美味しい@千葉 美味しい@山梨・長野・松本 美味しい@栃木・群馬 美味しい@東横線 旅 写真 美味しい@SWEETS 美味しい@いただきもの 美味しい@お取り寄せ 美味しい@お買い物 美味しい@いろいろ 美@Cosme 美@RPB 美味しい@ファストフード 美@ヘアメイク 美@Books いただきもの 徒然 おかいもの ひとりごはん aroma 美 震災 Birthday&Present Gif Present セミナー 未分類 最新の記事
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||